コレクション: 煎茶

緑茶発祥の地「宇治田原」で
生まれ育ったお煎茶
煎茶は「玉露」と違い、太陽の光を燦燦と受けて育った茶葉を使います。
お茶特有のカフェインやカテキン等タンニンの含有率が高く、ビタミン類もバランス良く含まれ程よい渋さと甘さがあります。その新芽を蒸して揉みながら乾燥して作られます。
さわやかな香と味わいが特徴で、国内で一番多く作られ一番多く飲まれています。
-
全国茶品評会出品茶 極み煎茶
通常価格 ¥27,000 (税込)通常価格単価 / あたり全国茶品評会に出品した京都の宇治が誇る上級茶。上質の茶葉のみを使用し、職人が仕上た最高の品質を誇ります。
-
全国茶品評会出品茶 高級宇治煎茶
通常価格 ¥16,200 (税込)通常価格単価 / あたり最高品質の一番茶(その年の最初に生育した新芽を摘み採った茶葉)のみを使用し、職人の手で丹念に仕上られた最高級のお煎茶です。奥深い香りと上品な旨味もたらしてくれる至福の逸品です。
-
全国茶品評会出品茶 特上宇治煎茶
通常価格 ¥10,800 (税込)通常価格単価 / あたり職人が丹念に仕上た高級煎茶です。高い香りと、深い旨味をあわせもつ上級茶です。